専門病院で不妊治療を受けているけれども、妊娠までたどり着けない方がいます。そんな方には、不妊鍼灸治療も併用することをおススメしています。なぜなら病院での不妊治療+鍼灸を同時に受けていくと、妊娠率が高くなる報告が多数あるからです。

  • ■2008年 『BMJ』(イギリス医師会雑誌)に掲載されたManheimer の報告では、「胚移植前に鍼灸治療を受けることにより、妊娠率と生産率が有意に上がる」とあった
  • ■2006年 デンマークにて、胚移植期に鍼灸治療を行なって、体外受精、顕微授精の妊娠率を上昇させるかを調査。鍼を行なわない組では22%の妊娠、鍼治療組では36%の妊娠率となり、鍼灸治療を行なった組に有意に妊娠率が高くなったことがわかった
  • ■2002年体外受精の前後に、女性の体をリラックスさせるハリ治療をすると、妊娠率が大幅に向上するという研究結果を、ドイツと中国の研究チームがまとめました

2022年には以下のような報告がありました。

Acupuncture as Treatment for Female Infertility: A Systematic Review and Meta-Analysis of Randomized Controlled Trials

(女性不妊症の治療法としての鍼治療:ランダム化比較試験の系統的レビューとメタアナリシス)
ここでは鍼治療介入群と、鍼治療無しまたは偽鍼(プラセボ)からなる対照群を比較(27件7676人)して、検討しました。
鍼治療介入群は
・出生率(RR = 1.34; 95% CI (1.07, 1.67); P < 0.05)
・臨床妊娠率(RR = 1.43; 95% CI (1.21, 1.69))
・生化学的妊娠率(RR = 1.42; 95% CI (1.05, 1.91); P < 0.05)
・妊娠継続率 (RR = 1.25; 95% CI (0.88, 1.79); P < 0.05)
のすべてで有効だったことが示唆されました。
ここで大切なことは、ただ単に鍼治療をすればよいのではなく、学会・論文等で報告された手法など、その方法に基づき行うことが重要であるという事です。
当院では不妊で悩んでいるカップルのために、生殖(子宝)鍼灸を行っています。不妊症の考えられる原因、当院の治療方針、この生殖鍼灸により身体がどう変化することが期待できるのかを説明させていただきます。目標達成のために、あなたの現在の状況に対してどんなことができるかを一緒に考えていきましょう。

 

2021年当院通院中の方の妊娠報告のあった方です。

臨床的な妊娠である胎嚢確認された方が対象となっています。

随時更新していきます。

 

妊娠時年齢、既往歴、病院での治療ステージ、妊娠までの鍼灸回数の順に表記しています

1 28歳 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) 体外受精 13回

2 30歳 特記すべきことなし 体外受精 6回

3 33歳 子宮筋腫、子宮外妊娠(片側卵管切除) タイミング 4回

4 29歳 特記すべきことなし 体外受精 3回

5 35歳 多嚢胞性卵巣症候群 体外受精 25回

6 36歳 多嚢胞性卵巣症候群、他の鍼灸院での不妊鍼灸経験有 体外受精 20回

7 38歳 チョコレート嚢腫 体外受精 54回

8 31歳 多嚢胞性卵巣症候群 体外受精 21回

9 40歳 特記すべきことなし 体外受精 21回

10 28歳 妊活開始したばかり タイミング 3回

11 38歳 子宮筋腫 体外受精 62回

12 34歳 卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣症候群 体外受精 28回

13 43歳 卵巣嚢腫 体外受精 25回

14 34歳 流産あり 体外受精 13回

15 43歳 流産あり 体外受精 7回

16 38歳 右卵巣摘出、カイロプラクティック経験有 体外受精 81回

17 43歳 翌周期移植予定(体外受精経験あり) タイミング 9回

18 34歳 PCOS タイミング 18回

19 40歳 二人目希望、PCOS、流産あり タイミング 22回

20 32歳 高プロラクチン血症(体外受精経験あり) タイミング 14回

21 37歳 右卵巣嚢腫(手術済)、高プロラクチン血症 体外受精 17回

22 32歳 両側卵巣嚢腫、転院2度あり 体外受精 100回

23 38歳 バセドー病、蕁麻疹 体外受精 43回

24 35歳 PCOS気味、流産あり 体外受精 59回

25 35歳 子宮筋腫、他の鍼灸院での不妊鍼灸経験有 体外受精 17回

26 31歳 PCOS 鍼治療通う前の移植は2回とも陰性だった 体外受精 14回

27 40歳 二人目希望(一人目の時も当院の治療を併用して体外受精で妊娠・出産) タイミング 10回

28 28歳 生理不順、流産あり タイミング 9回

29 38歳 卵巣嚢腫(手術済) 体外受精 23回

30 42歳 二人目希望(一人目の時も当院の治療を併用して体外受精で妊娠・出産。一人目の時は当院に来る前に他の鍼灸院での不妊鍼灸経験有) 凍結胚移植 14回

31 41歳 子宮内膜ポリープ、流産歴あり 体外受精 34回

32 38歳 男性不妊、肩こり、腰痛 人工授精 6回

33 31歳 子宮内膜ポリープ、高プロラクチン血症 体外受精 55回

34 26歳 両側チョコレート嚢腫、肩こり 人工授精(2回目) 17回

35 35歳 二人目希望、両側卵巣嚢腫、足の冷え、肩こり 凍結胚盤胞移植 鍼灸治療回数35回

36 34歳 AMH0.5ng/ml 胚盤胞移植 鍼灸治療回数12回

37 40歳 頭痛持ち、左臀部痛、足の冷え 流産2度有 整骨院での治療経験有 桑実胚移植 鍼灸治療回数9回

38 35歳 冷え性、肩こり 他院で鍼灸経験有 分割(二日目)胚移植 鍼灸治療回数9回

39 39歳 卵巣嚢腫、甲状腺乳頭癌(摘出済) 胚盤胞移植 鍼灸治療回数41回

40 34歳 両側卵巣嚢腫 2段階移植(分割胚、胚盤胞) 鍼灸治療回数35回

41 37歳 チョコレート嚢腫、子宮筋腫 (分割胚、桑実胚) 鍼灸治療回数23回

42 34歳 二人目希望(1人目も鍼灸併用しながら体外受精) 鍼灸治療回数29回

43 39歳 特記すべきことなし 胚盤胞移植 鍼灸治療回数13回

44 33歳 卵巣奇形腫摘出、流産歴あり 胚盤胞移植 鍼灸治療回数10回

45 32歳 特記すべきことなし、他鍼灸院での治療経験有 胚盤胞移植 鍼灸治療回数15回

46 33歳 PCOS、流産歴あり 体外受精 鍼灸治療回数31回

 

※2021年に妊娠報告をいただいた方です。(初診は2021年以前から継続で鍼灸を併用された方も含みます)

 

不妊症の原因で考えられること

女性側

・排卵因子(排卵障害)

・卵管因子(閉塞、狭窄、癒着)

・子宮因子(子宮筋腫や子宮内膜ポリープなど)

・頸管因子(子宮頸管からの粘液分泌異常など)

・免疫因子(抗精子抗体など)

・原因不明

男性側

・造精機能障害(精子を作る過程でのトラブル→精子が少ない、運動率低下、奇形率上昇)

・性機能障害(ED、射精障害)

・精路通過障害(精巣上体炎など炎症性疾患、鼠経ヘルニア手術など)

当院の鍼灸SL併用療法とは

当院では「コリ」と「血行」にフォーカスした鍼灸SL併用療法を行います。鍼灸治療はもちろん大切ですが、SL(スーパーライザー)も不妊鍼灸では必須であると考えています。鍼灸単独よりも、高い効果が期待できます。実際、多くの生殖専門医が在籍する日本レーザーリプロダクション学会では、このようなLLLT(低出力レーザー治療器)を用いた不妊治療に関する報告が多数あります。

 

大切なポイントは2点 

① コリを緩めること

② 血行改善を図ること

この2つを根本改善していくことが必要不可欠となります。

 

1 コリができると、血行不良が起こります。血行不良が起こると、その部位に痛みやしびれが発生したり、やる気の低下、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れなどさまざまな不調が起こってしまうのです。

それが原因で妊娠しにくい状態になっていることがあります。

 

2 血行が滞ると、酸素や栄養が全身に行き届きにくくなることで、老廃物が蓄積してしまいます。

 よい卵子に恵まれるために卵巣について考えてみますと、卵子は排卵される3~4か月前より準備されます。その頃はFSH(卵胞刺激ホルモン)の影響はそれほど大きくないので、ホルモン・栄養は血流にのって行き届く要素が強いです。排卵周期になるにつれFSHの影響が強くなります。良い卵子に恵まれるには、勿論排卵時期は成熟することが重要ですが、その前に血流にのって卵子に栄養が行き届くことが重要であると考えています。

(卵子学 より引用)

(北川美千代著「病態生理学」 より引用)

 子宮においては、「子宮内膜の肥厚は、子宮の血流との関連がある」という報告があります。体外受精を経験されている方ならおわかりいただけると思いますが、当院の治療を受けてからの体外受精で「今まで胚盤胞にならなかったのが、胚盤胞で凍結できた」「移植時の子宮内膜の厚みが以前より増加した」などと仰られる方が多いです。

 また血行不良は腰痛・肩こり、冷え・むくみ、生理不順、自律神経の乱れといった、さまざまな体の不調を引き起こす原因にもなりうるのです。

 

以上のことから、妊娠しやすいからだを作っていくために、まずは「コリを丁寧に緩めること」そして「血行改善を図ることが」が大事なのです。

当院では、あなたのコリを緩めるために、まずは触診を行い、どこにどのくらいのコリが存在するのかを探ります。

そしてコリの場所と程度に合わせて鍼灸治療とスーパーライザー(直線偏光近赤外線治療器)による治療を併せて行います。



効率よく治療するために、まずは「コリ」を緩める、その後に「血行改善」を図る、という順番を守ることがとても重要になります。

「コリ」があるから血流が悪くなるのです。だから、先にコリを緩め、その後に血行改善の施術が必要になります。そして、授かるための底上げを図ってからは、その状態を維持(継続)することが大切です。

※「鍼灸SL併用療法」は不妊治療だけでなく、肩こり・腰痛、脱毛症や難聴など様々な症状にも効果が期待できます。

 

当院の生殖(子宝)鍼灸の治療方針

不妊には、いくつか理由が考えられて、それぞれの理由に合わせた鍼灸治療を行っていくことが重要です。 当院の生殖(子宝)鍼灸では、次の4ステージを見極めて施術を行います。

育卵サポート鍼灸

不妊である理由の1つとして、良い卵子が作れていないことが考えられます。
卵巣周囲の血流量増加により、卵子形成に必要な栄養が行き渡り、卵子の質の向上を目指します。
  対象:高FSH、低AMH、採卵の予定がある、良好胚に恵まれない、採卵数が少ない、排卵障害など

着床サポート鍼灸

良質な卵子が出来ても、着床するためのベッドである子宮環境が整っていなければいけません。具体的には、「厚みのある子宮内膜にすること」が重要です。
子宮周囲の血流量増加により、子宮内膜を肥厚させ、着床環境を整えます。
対象:子宮内膜が薄い、胚移植の予定がある、なかなか着床しない方など

男性への施術

不妊の原因は女性側がフォーカスされやすいですが、実は男性側の原因も約半分と言われています。やはり良好な受精卵に出会うためには良好な精子も必要になります。

ストレス緩和、精巣周囲の血流増加を図ります。

対象:精子が少ない、運動率が悪い、ED、射精障害など

妊娠~出産を受け入れられる身体づくり

無事着床出来ました!おめでたいことですが、最終目標は「無事に出産すること」です。妊娠してから出産できる身体に仕上げていく必要があります。
当院の鍼灸SL併用療法により、本来持っている自然治癒力(自分で治そうとする力)を引き出し、妊娠できる体質改善を目指します。

具体的には肩こり・腰痛・冷え・内臓機能低下などの改善はもちろん、自律神経やホルモンのバランス調整にアプローチしていきます。

施術時期について

基本的には鍼灸治療は妊娠~出産を受け入れられる体質改善、底上げを図ることを目的としているので、例え月経中であろうと問題なく受けることができます。体外受精で採卵、移植の予定がある場合は、それに合わせた施術時期を提案しています。

例えば、「良い受精卵に恵まれたい」「今後採卵の予定がある」の場合、、、
・卵子は排卵される4か月前より準備される
・精子は精巣で作られ始めてから、射精されるまで約3か月かかる
卵子と精子の質を改善し、良い受精卵に恵まれるためには、2週で3回(約5日に1回)~週1回(7日に1回)のペースで、まずは3~4か月の施術をおすすめします。人工授精、体外受精(採卵・移植)前後については、ご相談ください。

妊娠しやすい体づくりを目指しますので3~6ヶ月がひとつの目安となります。 鍼灸治療を行う前の採卵状況と、鍼灸治療を3~6ヶ月後の採卵状況で、胚盤胞到達率や採卵数を比較してみましょう。

 

学会発表 講演活動

2021.7 栃木県鍼灸マッサージ師会 講演

 

2020.4 日本不妊カウンセリング学会 論文投稿

「鍼灸近赤外線併用療法が子宮内膜肥厚に寄与するか」

2019.7 JISRAM 「統計学の基本」

2019.6 日本不妊カウンセリング学会

「鍼灸近赤外線併用療法が子宮内膜肥厚に寄与するかー7名9症例」

2018.2  茨城県鍼灸師会での研修会にて

 

 

2017.6 全日本鍼灸学会「40代の妊娠に至った2症例」

JISRAM(旧不妊鍼灸ネットワーク)症例報告

症例報告「多嚢胞性卵巣症候群に対する鍼灸治療」

 

きむら鍼灸では、あなたの身体の状態をしっかりと把握し、あなたに最適な不妊鍼灸を行っていきます。経験豊富な当院だからこそできることです。 私たちと一緒に、妊娠・出産まで頑張りましょう!

患者様の声

無事に元気にわが子を出産することができました(I様)

こうして無事に元気にわが子を出産することができ、本当にありがたく思っています。 鍼灸治療を受けてみて私が一番感じたことは、自分の身体に目をしっかりを向けて、治療にのぞむことができたのかなということです。 不妊治療で某クリニックに通いながら鍼灸治療を行っていたので、違いがよく感じることができました。某クリニックでは医師に言われた通りに注射・薬を使い、身体をコントロールしている・・・されている感じでしたが、鍼灸治療で自分の身体を見つめ直し、自分の欠点等を把握していく、とてもよい機会になりました。毎回の灸で足の冷えなどを日々感じ、服装や食べ物、飲み物などを見直すことができました。 そしてもう一つとても強く感じた違いは、鍼灸治療では先生と深くお話しでき、それがすごく癒しとなり、不妊で悩む気持ちが晴れて、がんばろうと思い、いつも治療を終えると心が穏やかな気持ちになる自分がいました。 私には何よりそれは良い癒し&治療だったと思います。 鍼灸治療を受けるチャンスを与えていただき、深く感謝しています。本当にありがとうございました。 ※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

通い始めて1か月で妊娠判明!大変驚きました(N.S様)

妊活を始めて、1年で授かりました。 タイミング法を行っていましたが、結果が出ない為に、不妊治療を本格的に始めました。 毎日のようにクリニックに行き、結果が出ない日々でした。 職場では次々に赤ちゃんが授かる人が出てきて、気持ちも落ち込んでいました。 クリニックの先生が悪いわけではないのに、「先生を信じて大丈夫かな?」とまで考えるようになってしまい、「これではいけない!!」と思い、より妊娠をする確率を上げるために、並行して何かしようと思うようになりました。 本などで調べると、鍼灸や漢方は不妊治療と並行してOKということが分かり、こちらにお世話になることになりました。 行い始めた翌月に妊娠がわかりました。こんなに早く結果が出るとは思っていなかったので、大変驚いています。 これも木村先生のおかげです。本当にありがとうございました。 ※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

41歳で子宝に恵まれました(N様)

不妊鍼灸で1年少しお世話になりました。 疑問や不安に思っている事を相談させていただくと、必ずお答えを頂き、信頼して通わせていただいておりました。 不妊鍼灸のおかげで、心身共により良い状態になり、41歳という年齢で子宝を授かることが出来ました。 あきらめず、続けて良かったと思っております。 心から感謝いたしております。ありがとうございました。 ※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

半年で妊娠することができました(R様 37歳)

こちらに通って半年で妊娠することができました。 毎回病院では聞けなかったことや、悩みなどを聞いてくださり、精神的にすごくリラックスすることができました。 これからも体調を整えるために、通いたいと思います。 冷え症の私にとって、とても効果があったんじゃないかなあ、と思っております。 本当にありがとうございました。 これからも宜しくお願いします。 ※個人の体験談で必ずしも効果を保証するものではありません

もっと患者様の体験談を読みたい方はこちら→

当院で妊娠報告を受けた方の婦人科クリニックについて

当院の鍼灸治療と併用して、妊娠された方は以下の婦人科クリニックに通われていました。
・オーク銀座レディースクリニック(銀座)
・加藤レディースクリニック(新宿)
・かわつクリニック(宇都宮市)
・国際医療福祉大学病院(那須塩原市)
・新宿ARTクリニック(新宿)
・自治医大病院(下野市)
・城山公園すずきクリニック(佐野市)
・杉ウィメンズクリニック(横浜市)
・杉山産婦人科(新宿)
・高崎ARTクリニック(高崎市)
・中央クリニック(下野市、宇都宮市)
・那須赤十字病院(那須塩原市)
・ナチュラルアートクリニック(日本橋)
・平尾産婦人科医院(宇都宮市)
・両角レディースクリニック(銀座)
・夢クリニック(新橋)
・リプロダクションクリニック東京(新橋)
です。