【新メニュー】オイルマッサージ始めます!!

この度、新メニューとしてオイルマッサージを始めます。

オイルマッサージ60分 7700円(税込) ※仕度時間含む

・女性の鍼灸マッサージ師による施術です

・木曜日・土曜日限定です ※臨時休業の場合も有り

・ご予約は初回は電話予約のみ、2回目以降はネット予約からでもお取りできます

<オイルマッサージとは>

植物性のオイルなどを使って、皮膚や筋肉に優しく働きかける施術です。リラックス効果だけでなく、様々な体の不調の改善や美容にも繋がるとされています。

<オイルマッサージで期待できる効果>

○心身のリラックスとストレス軽減

  • 心地よい刺激によるリラックス: 温かいオイルと滑らかな手技によって、心身の緊張が和らぎ、深いリラックス効果が得られます。
  • 自律神経の調整: マッサージによって副交感神経が優位になり、心拍数や呼吸が落ち着き、精神的な安定につながります。
  • ストレスホルモンの減少: 研究によっては、マッサージがストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を減少させる可能性が示唆されています。

筋肉の緩和と痛みの軽減

  • 筋肉の緊張緩和: オイルを使用することで、より深部の筋肉までアプローチでき、こりや張りが和らぎます。
  • 血行促進による疲労回復: マッサージによって血流が促進され、筋肉や組織への酸素や栄養の供給が向上し、老廃物の排出が促されます。これにより、疲労回復が早まります。
  • 痛みの緩和: 筋肉の緊張が原因となる肩こり、腰痛、頭痛などの痛みが軽減されることがあります。また、血行促進やリラックス効果によって、神経性の痛みが和らぐこともあります。

血行促進とむくみの改善

  • 全身の血行促進: マッサージによって血管が拡張し、全身の血液循環が良くなります。これにより、冷えの改善や新陳代謝の向上などが期待できます。
  • リンパの流れの改善: 優しくリズミカルなマッサージは、リンパの流れを促進し、体内に溜まった余分な水分や老廃物の排出を助け、むくみの改善につながります。

美容効果

  • 肌の保湿と柔軟性の向上: オイルが肌に潤いを与え、乾燥を防ぎ、しっとりとした滑らかな肌へと導きます。また、マッサージによって肌のターンオーバーが促進され、健康的な肌を保つ効果も期待できます。
  • セルライトの改善: マッサージによって脂肪組織が刺激され、血行やリンパの流れが改善することで、セルライトの軽減に繋がる可能性があります。
  • リフトアップ効果: 顔の筋肉を優しくマッサージすることで、たるみが改善され、リフトアップ効果が期待できることがあります。

○その他

  • 睡眠の質の向上: リラックス効果によって、寝つきが良くなったり、深い睡眠が得られるようになることがあります。
  • 免疫力の向上: ストレス軽減や血行促進によって、免疫機能が正常に働くのを助ける可能性があります。
目次