こんにちは。木村です。 寒い日が続きますね。コロナ禍の今、せきやくしゃみするだけでも周囲が敏感になる世の中になりました。風邪ひかぬよう、しっかり防寒対策してくださいね。 さて着床環境を整えることについて書いてみたいと思い […]
kimura-sinkyuさんの記事一覧
鍼灸師・按摩マッサージ師 スタッフ募集します!
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の皆様 こんにちは。木村です。 転職を検討されている方、資格取得後、就職先を探している方もいらっしゃることと思います。 ぜひ当院も就職先候補として検討してみませんか?自らの資質 […]
2022年妊娠報告について
こんにちは。木村です。 毎年、年末年始の休業中に1年間の振り返りとして、妊娠されたかたの年齢、既往歴、治療ステージ、通われていたクリニックなどを集計しながら、どんなことがあったのか、傾向、今後の対応方法などを考えています […]
(3月まで期間限定)日曜鍼療を行います
こんにちは。木村です。 3月までの期間限定ですが、日曜日の午前中に鍼療を行います。 こちらは前日までの完全予約制(当日は受付不可)です。 木村が施術担当します(研修等でお休みの場合もあります)。 料金は通常の鍼療日と同様 […]
あけましておめでとうございます。1月の鍼療案内です。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 あなたはどのような抱負をお持ちでしょうか? 私たちは一人でも多く患者さんの目標達成の先にある幸せに貢献できるよう努めてまいる所存です。 目標達成の先 […]
【鍼療時間変更】29日は20時まで鍼療を行うことになりました
こんにちは。木村です。 クリスマス大寒波といわれるだけあって、とても寒い日が続きますね。 しっかりと防寒対策してくださいね。 今年は12月29日まで鍼療を行います。 12月23日現在、ご予約の空き状況につい […]
着床のためにできること。
こんにちは。不妊カウンセラー鍼灸師の木村です。 着床のためにできる検査について書いてみたいと思います。 着床不全の方に対して、原因を探るために子宮内環境の検査が行われていることでしょう。多くのクリニックで実施されているの […]
二段階胚移植とシート法について②
こんにちは。不妊カウンセラー鍼灸師の木村です。 前回は二段階胚移植についてでしたが、今回はシート法について書いていきます。二段階胚移植のデメリットである多胎妊娠を避けるため、シート法が開発されたという経緯があります。多胎 […]